本文へ

Translate to

  • English |
  • Portugues |
  • Chinese
音声読み上げ

配色

  • 白黒
  • 黒白
  • 青黄

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版

岡崎市

  • 総合トップへ
  • サイトマップ
知りたい内容を選択してください。
  • 暮らし
  • 公共施設
  • 市政
  • 観光・史跡
  • 事業者向け

ホーム > イベント・行事 > 健康・スポーツ > 「家康めし」について

  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「家康めし」について

最終更新日令和6年3月28日 | ページID 037627

印刷

「家康めし」について

 家康めしとは、健康長寿であった徳川家康公が好んで食べていたと言われる麦めしや旬の地元食材、豆味噌󠄀 (八丁味噌󠄀 )を使用し、現代風にアレンジした料理です。

家康公生誕の地、岡崎で食べる「家康めし」をぜひ、ご堪能ください。

posuta

オカザキチューブと協働で「家康めし」を紹介する動画を制作しました。(新しいウィンドウで開きます)

「家康めし」の定義

 1麦入りごはん

 2あつめ汁(八丁味噌󠄀 を使用した野菜たっぷりの汁)

 3鶏肉料理(焼きまたはとり天)又は鮎料理(焼き又は煮浸し)

 4季節の野菜を使用した煮物、和え物等

 5なすの漬物又はとろろ汁

食材や調理法は、食文化史研究家 永山久夫氏に監修していただきました。

提供店舗はこちら

・岡崎ニューグランドホテル(岡崎市康生町515-33) 電話0564-21-5111

 ※2日前までに要予約

    ニューグランド 6,500円(税サ込) 

   

 ・味波 岩津店(岡崎市東蔵前1-6-2 電話0564-45-5611

          味波 1,650円(税込)

   

 ・和食・会席 寿苑(岡崎市東大友町字松花78) 電話0564-31-3253

           寿苑 2,350円(税込)

   

 ・かしやま(岡崎市樫山町字月秋78-10) 電話0564-82-3130 ※冬季は提供しておりません

            かしやま 2,200円(税込)


※仕入状況によって内容が変わります
 

 ※岡崎市健康づくり応援隊「オカザキチューブ」https://okazaki-tube.jp/(新しいウィンドウで開きます)
  主に岡崎市のイベントや飲食店などを紹介する動画を配信しているYouTubeチャンネルです。

 

 

関連資料

  • 家康めし提供店紹介リーフレット(PDF形式 7,671キロバイト)

PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。

お問い合わせ先

保健政策課保健政策係

電話番号 0564-73-6022 | ファクス番号 0564-23-5041 | メールフォーム

〒444-8545岡崎市若宮町2丁目1番地1(岡崎げんき館2階)

トピックス

トピックス情報の読込中

このページを見た方は、
こんなページも見ています

  • 岡崎市職員採用情報
  • 中央クリーンセンター
  • 入札・契約の広場(総務部契約課)
  • 廃棄物対策課
  • 建設リサイクル法

ホーム > イベント・行事 > 健康・スポーツ > 「家康めし」について

岡崎市

岡崎市役所

〒444-8601 愛知県岡崎市十王町2丁目9番地(地図・アクセス) | 代表電話番号 0564-23-6000 | FAX番号 0564-23-6262

開庁時間 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、12月29日~1月3日を除く)
※一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。

  • ≫ 連絡先一覧
  • ≫ 施設一覧
  • よくある質問 |
  • サイトポリシー |
  • プライバシーポリシー |
  • リンクについて |
  • ウェブアクセシビリティ方針 |
  • サイトマップ

表示

  • スマートフォン版
  • パソコン版
© 2013 岡崎市